朝食を準備する前に行っていた、花瓶の水換え。
●各地に点在する花瓶を流し台に集めて、
●水を換え、
●元に戻す。
一日の始動から、なぜこんなに忙しいのだ?(イライラ)
そこで、この作業を、
晩ご飯の食器の片付けと同じタイミングで行ってみたところ、
朝のルーティンに、約5分(超貴重)の余裕ができました。
おまけに、イライラがなくなり、水を換えながら植物を愛でる心の余裕も生まれました。
この習慣は、始めてから間もないので、すぐに忘れてしまいますが、今後定着させるために、もうひと工夫してみたいと思っています。
あね
投稿者プロフィール

- 広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
entertainment2025年3月24日お礼:会期終了!広島国画グループ展
walking2025年3月23日日曜日は”朝散歩”記録
GOODS2025年3月22日ゴミ箱購入
BOOK2025年3月21日本備忘録:「柳宗悦コレクション1〜3」