あの人の生演奏!広響定期演奏会

entertainment

広島交響楽団は略して広響(ひろきょう)と呼ばれています

国展入選のお祝いの名目で、叔父からプレゼントしてもらった演奏会のチケット。

テンション最大級で、出かけて参りました。(ありがとうございました)

広島交響楽団プレミアム定期演奏会

指揮/下野竜也 ヴァイオリン/五嶋みどり

.

今年、広響は創立60周年、みどりさんはデビュー40周年の記念の年。

そして演目は、没後130年のチャイコフスキー、ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35。

.

◎「いつかは本物が聴ける日が来るといいな〜」という夢が叶う

五嶋みどりさんが、N響(えぬきょう:NHK交響楽団)と この曲で共演された時のYouTubeをお気に入りに登録して何度も聴き続けていた私(YouTubeなので途中でCMが入ったりもする)。薄くて淡い希望を、長年ぼんやりと抱いていたのでした。

◎やはり生演奏は違う

全身を使ったダイナミックな演奏でした!楽器を介することなく、みどりさんの身体から直接音が発せられているような錯覚にも。音だけでなく、視覚的な感動も大切だと実感しました

◎会場の雰囲気も楽しい

皆で同じ場所に集まって演奏を聴く、という機会が改めて新鮮なことでした

.

最初から最後まで息をするのも忘れ、瞬きする間も惜しいほどの圧巻の演奏。私は心の中で

「生よ!生よ!これ生だよ!」

と叫び続け、この夢のようなひとときが いつまでも終わってほしくないと念じておりました。

(そういう訳にはいかない)

(来場者にプレゼント、デビュー40周年記念書籍「道程」)

.

あね

投稿者プロフィール

F姉妹
F姉妹
広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました