とにかく種を取る!
それが難関です。
種さえクリアすれば、後は砂糖を入れて煮れば終わり。
![](https://www.fsisters.com/wp-content/uploads/2021/05/E20A87FF-D714-42B5-BA56-02E289965C15-800x1067.jpeg)
その前に、取り除いた種もお茶パックの袋に入れて一緒に煮ます。
![](https://www.fsisters.com/wp-content/uploads/2021/05/A6BFBFDE-6AAD-43E1-8CB1-13FA0BE29590-800x1067.jpeg)
我が家はきび砂糖派なので、色は鮮やかではないですが、お味はおいしく出来ました。
![](https://www.fsisters.com/wp-content/uploads/2021/05/FA7EB430-DA4E-4E09-9739-4D6CF14C2D19-800x1067.jpeg)
ところで、なぜ種も一緒に煮るのでしょう。
(自問自答後、調べました)
(´∀`*)
種にはペクチンといって、とろみをつけてくれる作用を持つ成分が含まれているから。
ずっと、旨味成分が含まれているのかと思っていました。
勘違い(´∀`=)
ヨーグルトにかけて♪
![](https://www.fsisters.com/wp-content/uploads/2021/05/FC387DE3-F4A5-4A7D-A520-EE869C5481EB-800x1067.jpeg)
elly
投稿者プロフィール
![F姉妹](https://www.fsisters.com/wp-content/uploads/2021/04/fsis-1-150x150.jpg)
- 広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
HANDMADE2025年1月20日藍染敷物 ミニコーナー用
GO OUT2025年1月19日‘NY街並み’記録②
GO OUT2025年1月18日NY旅行@アメリカ自然史博物館
FOOD2025年1月17日ブルーボトルコーヒー@NYのお土産