鹿児島旅行・グルメ

GO OUT

GW一泊の家族旅行は、美味しいものを食べられてみんな大満足♩

やはり黒豚!

黒豚しゃぶしゃぶのだし汁に、そばを入れて食べる。
そば茶屋 吹上庵 天文館店

美味しかったです。

観光客で賑わうのは、かき氷の白熊。

入店の人の列と、お持ち帰りの人の列は別! 
入店したら、色々な種類のかき氷が食べられる。

お持ち帰り用を一つ買って、味見。

天文館むじゃき 500円

これぞ!元祖。素朴なかき氷でした。

そして、今回の旅行で最も大当たりだったのは、和食れすとらん すまいる

霧島市隼人町東郷

事前の予約時だけではなく、入店する時も一抹の不安を家族全員が感じたれすとらん すまいる!店名(レストラン?スマイル?)、そして、店構え(古い?)…。大丈夫なん?

しかし、一歩店内に入ると18時前なのに、すでにお客さんでいっぱい!大丈夫でした。

念願の黒豚しゃぶしゃぶ!

他にもお刺身盛り合わせ、メンチカツ、サラダなど注文。

ボリューム満点!色々注文出来て、どれも美味しかったですね♡

最後は、豚とろラーメン。

‘鹿児島で一番行列のできるラーメン店’ 広告より。

久しぶりにお店のラーメンを食しました。

味濃い!

鹿児島よかったです。

^^

elly

投稿者プロフィール

F姉妹
F姉妹
広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました