一般的な開花時期は春、4〜5月(ネット検索情報)
お祝いでいただいた胡蝶蘭の花が終わり、
花屋さんで教えてもらったとおり、金具を外し、茎をカットしました。

あとは、お手入れ要らず、とのことだったので
そのままの状態で置いていたところ、
(毎年花を咲かせているという)お詳しいお客さまから
「ほったらかしにしていてはダメですよ」
と、ご教示いただきました。
花が終わったらすぐに
◯ポットから外し、新しい水ごけで根元をしっかり巻く
◯できれば1株ずつ鉢植え
◯乾燥させない。乾いたらしっかり水をやる
◯葉の状態を見ながら、液肥を投入

お手入れ要らず、放ったらかし=何もしなくても良い
ではないと知り、ハードルが一気に上がりました。
まずは、水ごけを調達するところから、です。
あね
投稿者プロフィール

- 広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
Uncategorized2025年3月25日生花を飾るwith藍染
entertainment2025年3月24日お礼:会期終了!広島国画グループ展
walking2025年3月23日日曜日は”朝散歩”記録
GOODS2025年3月22日ゴミ箱購入