頭が八角形の箸。
家族五人、同じお箸に揃えました。
実は、以前も同じお箸に揃えるという試みを実行したのですが、すぐに一本先端が折れたり、ツルツルして嫌だとか、若干短いから嫌だとか、それぞれの希望が交差し、結果バラバラに戻っていました。
今回、慎重に再チャレンジ!
まずは一人分だけを購入。
使い勝手をヒアリング後、一気に揃えました。
家族が全員同じだと、これとこれ〜みたいな揃える煩わしさから解消されます。
自分のお箸という特別感は薄れますが、すり漆の八角箸の使いやすさが、そんなことを忘れさせてくれます。
八角形は丸に近いですが、面があることで、転がりにくく、手にも馴染みます。
八角箸!とてもいいです。
elly
投稿者プロフィール
- 広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- HANDMADE2025年1月20日藍染敷物 ミニコーナー用
- GO OUT2025年1月19日‘NY街並み’記録②
- GO OUT2025年1月18日NY旅行@アメリカ自然史博物館
- FOOD2025年1月17日ブルーボトルコーヒー@NYのお土産