ばんそうこうには方言があるらしい。カットバン、サビオ、そしてバンドエイド。
この冬、4箱目!
ニチバンのケアリーヴ、Mサイズ。
ドラッグストアの棚の一番上に置いてある、
100枚入りを買い続けています。
(需要がないのか?)
他のものを試したこともありますが、一長一短あり。
今のところ、これが自分の”手当”に合っている、
ということなのだと。
.
◎個包装の紙が開きやすい
怪我をした者にとっては、ここに力をかけたくない
◎テープの粘着力がほどほど
強力なものは、剥がす時に皮膚まで持って行かれて、
逆に傷を作る羽目になる
◎患部のパット部分に適度な厚み
当たると痛いので、接触時の保護の役割も期待
.
ちなみに、私は いわゆる「ばんそうこう」のことを
幼少時によく使っていた名残りで
バンドエイドと呼び続けています。
(当時、開封用の赤い糸が付いていたんだよ!)
あね
投稿者プロフィール
- 広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- GO OUT2025年1月19日‘NY街並み’記録②
- GO OUT2025年1月18日NY旅行@アメリカ自然史博物館
- FOOD2025年1月17日ブルーボトルコーヒー@NYのお土産
- GO OUT2025年1月16日NY旅行@THE MET