本紹介『人生を変える腰痛教室』伊藤かよこ著

BOOK

認知行動療法プログラムの紹介

痛みのない暮らしが理想です。

こちらの本は、慢性的な腰痛の対処として、

①痛みの原因とメカニズムを正しく理解すること

②適度に身体を動かすこと

この2点を上げています。

腰痛にまつわる衝撃的な事実も出て来ます。

物語の中で、酷い腰痛持ちの登場人物たちは、感動的に回復していきます。

「思い」や「考え」が症状を改善する!

まずは、腰痛のある状態を「腰が悪い」と言うのをやめる。

なぜなら、頭痛のある状態を「頭が悪い」と言う人はいないでしょう⁈!と。

たしかに、思い込みとは恐ろしや。

「すでに力は備わっている!」

と、言われてもにわかに信じ難いですが、他の情報を入力し、一秒だけでも気を紛らわし、痛みをコントロール出来たら、ニ秒、三秒…と増やすことは出来そうな気もして来ます。

人生は瞬間の積み重ね!

一秒から試してみるのもいいかもしれません。

私は腰痛持ちではありませんが、花粉症で目が痒いので、「花粉は敵ではない」と自分に常に言い聞かせて痒みをコントロールしようと思います。

上手くいけば、超ラッキー。

elly

投稿者プロフィール

F姉妹
F姉妹
広島市在住の姉妹(あね(姉)とelly(妹))のブログです。身の回りのお気に入り、日々のくらしを紹介します。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら
タイトルとURLをコピーしました